月祈日記帳

2008年2月18日(月) 22:22

点字ブロック

私の勤めているところの店舗の中に、点字ブロック(正確に言うと、視覚障害者誘導用ブロック)があるんですが、一部が「いらっしゃいませ」と書いてある、足ふきマットによって、隠れています。
ずーっと前からそうなってるんですけど、今日初めて気づきました。
意味ないんじゃ・・・?意味無いというか、マットをずらすか何かしたほうが、良いのではないか、と思いました。
点字ブロックって必要なものだと思いますけど、あれ、お年寄りとか転んでしまう事故があるんですよね。そういった危険性を防ぎつつ、誘導できるブロックって、作れるかなぁ。その道の方には、頑張っていただきたい。


朝、アントニオ猪木氏が、もうすぐ65歳になるというニュースが流れていました。あの人65歳なんだ〜、元気だな〜。(ちなみに私は、「アントキの猪木」という芸人さんが結構好きです(笑))で、猪木さんがインタビューで「もうすぐ65歳なので、年金が貰える」という話をしていました。
その時私は「収入が多いから、全額減額で、貰えないんじゃないかなぁ」と思ったのです。職場で同じ話が出たのですが、先輩も「でもあの人って収入多いから、貰えないでしょ」と言っていました。
同じこと気にしてたんだな、と思って、面白かったんですが(^^)


でも(帰宅後)調べたら、収入によって減額されるのは厚生年金の部分だけで基礎年金は減額されないそうなので、猪木さんは、年金が貰えます(笑) 確か、年収が700か800万くらいで・・・だったと思ってたんですけど、それは65歳以上も働くサラリーマンの話でした。カン違い。


昨日の話ですが、ヨシモト無限大を見ていて、オリラジの2人が、「ファイナルファンタジー(5)」のことを「ファイファン」と略していたのが、新鮮でした。うん、そうだった。昔はそう略したんだよ。だってFFといえば、ファナルファイトの事だったから。
あっちゃんの、「Bダッシュしたことねぇの〜?」というセリフにウケました(^^)

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨