月祈日記帳

2004年2月7日(土) 00:00

つまらないはずはない

昨日からどーもテンションがあがらないのですが、それは月のものなんで、別にいいんです。
ただ、そんなホルモンの関係ごときで、LOTRが面白いかつまらないかまで分からなくなるとは、思っていなかった。

王の帰還、見てきました。きっと面白かったんだと思うんですけど、↑のように、どうもテンションがあがらない。来週また見るんで、そのときじっくり感想でも書きますわv
いいところはね、えーっとえーっと、レゴラスが「じゅう」(オリファント。象みたいなケモノ)に登るところかな。随分アクロバティックなエルフだなぁと毎回思ってましたが、象に登るのかよ!みたいな(笑)←いや、アラゴルンがお願いしたんだけど。登って、上にいる敵全部倒して、象の鼻筋を滑り降りて帰ってきました。別に見せ場作らなくても、十分カッコイイのに、彼(笑)しかし3時間20分は長い。長かった。

100円ショップでハガキ入れる袋買ったりして、明日(イベント)の用意をしてました。チョコレートのお菓子を買ったんですけど、そこに「チョコレートは明治時代に日本に入ってきて、大正時代にはモダンな西洋嗜好の人間に愛されていた」というマメ知識が書いてあって、嬉しかったです(^^)
そうか、確かに戦後「ギブミーチョコレート」って叫んだくらいだし、チョコレートって結構前から普及してたんだな!バレンタインはまぁ後だとしても。※佐咲は最近、昭和初期設定のゲームにハマっているので、昭和初期に弱いのですよ。

最後に本職のオリジナル話。
オリキャラにグラディウスという男がいまして、私はヤツの誕生日をきっちり設定してなかったんですけど(血液型は決まっている、O型だ)なんとなく「2月かなぁ」と思ってたんです。
で、突然ですが、水がめ座のO型と、一番相性の良くないAB型は、何座でしょうか?(笑)←クイズじゃなくて、教えてほしいのね。
「これは悪い」なんて結果はないと思いますが、分かったらその星座を、グラディウスの想い人にあてようかなぁと思っているのです。
イヤな親だ(笑)

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨