月祈日記帳

<< 前のページ

2013年1月11日(金) 22:18

ピー

信長の野望 群雄伝の、武将の首切った時の効果音「ピー ドバッ」の、ドバッは血が流れた音でいいとして、「ピー」は何だ。笛か?(笑)

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年12月7日(金) 21:30

パーマネント

子供の頃FC「ドルアーガの塔」の「パーマネント・キャンドル」でパーマネントの意味を知ったけど、髪型のパーマって、全然長持ちしない。でも、例えば一生変わらないようなパーマが開発されても、誰もかけないだろうから、アレはアレでいいのか。

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年12月22日(木) 21:34

竹中半兵衛の野望

少し前に書きましたが、1回「明智軍」で天下統一してみたくて(あ、ゲーム「信長の野望 戦国群雄伝」の話ね)可能性のある齋藤氏で始めたのですが、1年の間に、浪人である光秀を探し出すことはできませんでした。

なので、竹中軍で西の方にずっと攻めていきまして。1回目にこの、明智軍のネタ書いた日と、昨日と今日、群雄伝をプレイしているのですが、西日本は大体、手中におさまりました。毛利の息子、全員(軍師レベルなので)部下にしたかったのに、うっかり兵糧ぎれで元就サンが死んだりするもんですから、次男(吉川元春)があと継いじゃって、出来なかったじゃないかー!
※コンピューターなのに、兵糧切れで不戦敗や、行動力不足で戦いに出られなかったりするミスをするように、なっています。うーん、「人間的」といえばいいのか。
その代わり、こっち(プレイヤー)が、うっかり行動力不足で他国に攻め込んだ時は、どこで調べたんだか、絶対、他国が次のターン攻め込んでくるので、不戦敗になります。ちょっとずるいぞと思いますが、コンピューターなんで、しょうがないか。プレイヤーのミスなのだし。

戦国群雄伝は、1ヶ月(1ターン)1回の行動では、ありません。
1人の武将の「政治力」(=頭の良さ)の30パーセントが、1ヶ月に回復するようになっていて、例えば「戦いに行く」が40、「攻め込まれた時応戦する」が10、徴兵するが50、みたいに「行動力」が決まっているんです。
つまり、例えば政治力100の人は1ヶ月30行動力が溜まるので、1人で1ヶ月にいろんなことが出来るし、政治力が低くて戦闘力だけ高いような人は、戦いに行くにも、何ターンも待たないといけないのです。
それで↑の話なのですが、隣国に攻め込む場合、攻めるだけなら40でいいのです。が、総大将とした人(大名が行くのなら、勿論大名)の行動力が50無いと(つまり40〜49で行くと)、戦いが終わった時点で、行動力が「10無い」わけですね。すると、隣国から攻められた場合、行動力不足で、応戦することが出来ないわけで、いきなり負け画面になります。
これが、初心者が陥りやすいミスでして、私も何度もやったことがあります(笑)
あと、絶対武将1人で攻め込んだらダメです。こっちが100で、(100人ではなく、1で百人って事になっているので、実際は1万人)相手が1でも、ダメです。逃げられてしまうからです。
戦国群雄伝は、戦闘がヘックス戦なのですが(ヘックス戦って言っても、分かるひとどれだけ要るやら・・・)1人だけだとね、逃げられてしまうんですよ。戦いが30日(1ヶ月)で終わらなかったら、守備側の勝ちってことになってるんで、逃げて、時間を稼ぐんですね。浅井のとこで、琵琶湖をぐるぐる回って、1ヶ月逃げられたのが、よい教訓です(笑)
だから必ず、2人以上で行きます。できるだけ3人で行くかな。無能な武将でも、1人いると「通せんぼ」に使えるのでイイです。特に、城に門が2つ以上あるところは、篭城戦になると、3人は欲しい!
篭城戦、面倒くさいからキライなんですけどね。篭城じゃない、フツウの平地?の、夜戦がスキ(笑)

北畠家を倒したら、光秀がいたので雇用はしました。ただ、私は半兵衛も好きなので、ここでわざと、半兵衛死なすのもなー。
家康を倒したら、何故か秀吉とか、前田利家がいたのですが、利家が「むねん・・・」って言ってるんですけど、

全然無念そうじゃないので、思わず写真撮ってしまいました(笑)「むねんじゃねーだろ!?」って、テレビに向かって、独り言でつっこんでしまいましたよ(笑)

このゲームでは何故か、竹中半兵衛と前田利家の2人だけ、「人柄が良さそうな顔すぎる」のです。謎です。半兵衛は、鑑定士の中島センセイみたいだし、利家は(分かりづらい例えなのを分かってあえていうけど)「植木等か!」と思います(笑)

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年12月16日(金) 19:16

光秀で天下統一したいのだが

光栄の「信長の野望 戦国群雄伝」というゲームが好きです。私がやっているのはFCですが、他のにも移植されています。
3年前にもプレイしていて、長宗我部元親で天下統一しましたが、ずっと前から、1回でいいから、「明智軍」で全国統一してみたいなあ、と思っています。
そもそも私、このゲームに「本能寺の変」が隠れイベントとして入っているの、昨日ウィキペディアで知りました(笑)

大名の名前を変える方法は、まあ、あるんですよ。
まず大名が病死したとき、誰に継がせますか?という選択肢が出るので、後継者にしたい人を選べばいいわけですね。
プレイ1年目に、斎藤義龍は必ず亡くなるなるんですが(※史実で病死している大名は、その年の3月に亡くなるゲーム設定になっている。)、その場合は、CPは必ず息子の、龍興を跡取りにします。
でも、自分がやっているなら竹中半兵衛に継がせて、以後「竹中軍」と名乗ることも可です。

病死じゃなくても、戦で死んでも、他に領地が残っていたらそこから新しい領主を出すんだったと思うんですが、確証がありません。
で、「明智軍」って出したいわけですけど、まずスタート時に、彼はどの陣営にいるのか?と思いました。
上で書いた、長宗我部元親でプレイ中に、途中で何軍だったか忘れましたが戦い相手に光秀が居たので、
助けて、雇用しました。非常に能力値が高い武将です。大助かりでした。

それで光秀の居所ですが、史実を確認すればいいだろうと思い、ウィキペディアを見まして、
最初は道三に仕えていた→義龍との戦いに負けて離散→のち朝倉に世話になる
とあります。しかし、ゲームスタート時、朝倉のところに、光秀はいないでしょう。
何故かというと、ウィキに、初期パラメータで「軍師」(パラメータが良くてアドバイスをくれる武将)のキャラの名前が全員書いてあるのですが、そこに光秀の名前は無いからです。

すると何か、つまり「離散」=浪人の状態なわけだな、光秀は・・・。
よく作ってあるわー、群雄伝。
斎藤氏でやって、1年以内に浪人の光秀を見つけて(浪人を探してくるというコマンドがある)、反感を買いながらも、光秀を跡継ぎにできれば、夢の「明智軍」に!半兵衛もいるから、天下統一、夢じゃない!!
できるかな!あーやりたいなー、明智光秀の野望。こつこつやる、天下統一(笑)
難易度が1なら、いけるかもしれない。(難易度を5にすると難しすぎて、クリアできないというゲームです。私の感想ではなく、光栄の人が言っている)

コレ考えたの昨日なんですが、今日実際プレイしましてね。
斎藤氏の自国(美濃)では見つかりませんでした、1年しかないしさ・・・しょうがないから竹中軍にしましたよ、もう。半兵衛の部隊は足軽なので、そこがネックではあるのですが、まぁ足軽でも、慣れたら大丈夫です。(ちなみにこの部隊はその人それぞれなので、代えることは出来ません。ほとんどの大名は、騎馬隊です)
浪人は「文化度の高いところに集まる」と説明書にも書いてあるので、山城や摂津和泉を取りました。
しかし、もしここで光秀が見つかっても、「明智軍」にするためには、半兵衛に死んでもらわないといけません。
それは何かヤだなー、と思います。このまま竹中軍で全国統一を目指すか・・・。ちなみに信長は、CP同士の決戦で、敗れて死んでおりますので、もういません。難易度低いと大体信長は、本能寺の前で、いなくなります(笑)

大名に、寿命が設定してあるのは知っているのですが、他の一般武将はどうなんだろう?
そこまでゲームに組み込んであるとは、思えないなー。だって一般武将たくさんいるし。
半兵衛は史実だと1579年に病死していますが、ゲーム(※スタート時1560年)続けていっても多分、病死しないと思う・・・。
それにしても面白いゲームだ、これ。PSPの画面は魔恋で見てたけど、テレビモニターにうつるゲームって久しぶり。1時間に1回ずつ休憩入れて×2、つまり2時間やったら、頭が痛くなりました。
弱くなってましてねー、去年までは平気だったのに。パソコンも、あまり長時間使えません。
まぁそれは(長時間やってて疲れないように)慣れてたほうが、おかしいのですけど。

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年9月26日(月) 20:20

ファミコンの話

アタシは今33歳なのですが、割と小さい頃から、家にファミコンがありました。貧しい家だったのによくあったな、と思います(笑)兄がゲーム好きなので(>今も)、欲しがったんでしょうな。

ファミコンが大好きで今も50はカセットを持っていますが(カセットっていうんだぜ!^^「ゲームソフト」とも言うけど)、これから「任天堂はエライ」という話をしたいと思います。


いきなりディスクシステムの話なんですが、(ディスクシステムっていうのは、ゲーム屋で500円でディスクを書き換えると新しいゲームがプレイできるという画期的なシステムだ!まず安い!)
1986年に出てきたディスク〜、1992年ごろにはもう、店からディスクシステムの書き換えの機械が撤退していました。
しかし、任天堂は2003年の9月まで、郵送による書き換えを受け付けていました。500円分の切手と、ディスクと、変えて欲しいタイトルを書いたメモを送ると、書き換えて返ってくるのです。>数回お願いした

えらいだろ!!??

任天堂だってもう、次世代機バンバン出してたのに、古いファンの為に2003年まで、ディスク書き換えしてたんだぜ、偉すぎる。

上に書いたように、私は数回郵送で書き換えを頼んでいましたが、投函してから3日くらいに返ってきて、「仕事速っ!」って思いました(笑)
その返ってきた封筒にピカチュウが書いてあるんですけど(シール)、本家本元からきているのに、海外のバッタモンみたいな、可愛くないピカチュウなの(笑)うけた^^



写真は、私の家にあるAV仕様ファミコン。もちろん普通のファミコンもあるんですけど、後ろ(RFスイッチ)の関係で今繋いでないので。見づらいですが、「マージャン」がささっています、これを父が毎日のようにプレイしています(笑)

あとバンプレストが出している、ファミコンのコントローラー型の、テレビのリモコン。よく出来ています。バンプレストのファミコン系の景品は形がキレイです。いい仕事してる!!^^


written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨