月祈日記帳

2011年10月の記事

<< 前のページ

2011年10月31日(月) 23:37

バニ誕!

今日は、ハロウィンですね。私、仕事してると10月は忙しくてハロウィン気分(?)を毎年味わえなかったんですが、今年は、十分味わいました。主に「たのしい!みん顔生活」で(笑)>mixiアプリの名前です
そして今年は、ハロウィン自体というより、この日誕生日設定のキャラクター:バーナビーがいるアニメ作品、タイバニにハマっているので、この日が、楽しみで楽しみでなりませんでした〜v
そりゃ元気あれば、お友達に会いにいってバニ誕祝いの食事したり、誕生日祝い設定でコスしたりしたかったのですが、都合ってもんがあります。(本当は、前者は自分で予定・企画していたのですが、キャンセルしました、ごめんなさい)
この、誕生日(&ハロウィン)設定のコス写真、ね!これがね!!
他人(知らないレイヤーさん)であっても、勿論知ってるレイヤーさんでもいいですが、ホント楽しそうで、見ているこっちが、嬉しくなるのですよ(*^^*) バーナビーがこの日生まれ設定で、良かったわ〜!!
何とも無い日生まれでも、祝ったとは思うけどさ(笑)
パーティの写真を撮ったとしたら土・日、そして今日当日が多いと思いますが、写真をアップするのには、その方それぞれのペースがあるので、これから1週間くらいは、そのネタで(自分が)盛り上がれると見た!^^

バーナビー誕生日おめでとうー\(^O^)/

written by lovebishop [タイバニ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年10月31日(月) 23:36

当たり前のことを連発する

主婦が炊事をする、って決め付けるのは良くないですけど、一応、今現在の日本では、それが主流だとして。
その、職業が主婦で「ない」方で、私みたいに親と住んでるとか、一人暮らしとか、友達とシェアして住んでる等の人に聞いてみたいんですけど、料理って、どれほどできます?

前に日記に書きました。母から「アンタ、カワハギのカワって剥げる?」という電話がきたので、「自信ない」と答えたことを。
カワハギって名の通り、皮が取れやすい魚らしいですが、やったことないし、出来たとしても、無残な結果に終わると思いますわー。
それにカワハギに限らず、私、魚を3枚におろすって、やったことないと思います。だって切った状態で売ってるもん、どれだけでも。
スーパーの鮮魚コーナーで、「注文を受ければ、おろします(分けてきります)ので、お声をかけてください」みたいな張り紙してあるところも多いし、毎日料理してる人でも、「魚をさばくのは難しい(又は、面倒だ)なー」と思っているんでしょう。

と、自分を正当化したところで(笑)

私は不器用なのもありますが、若干、味オンチである自覚もあります。微妙な違いが、分からないんですよ。コーヒーが好きですが、ドリップのも、インスタントも、缶コーヒーも、「おいしい」と思います。得な性格でしょう(笑)コーヒーが好きだけど凝り性で、ドリップしか飲まない!っていう人もいるんですよ。(何回か書いている女性の、元上司です。焼き菓子の好みが難しい人)
そんな私が、料理を(自分ができる範囲で)した場合、一番心配なのは「味つけ」です。
これで許容範囲なのかが、分からないのです。私は、嫌いな食べ物は多いけれど、(好きでないなと思いつつも)「食べられるもの」が多いので、「OK」サインの幅が、長いっていうか広いっていうか。
つまり、普通の人なら「味、うすっ!」と、食べるのを投げ出すようなものに仕上がっていても、「こんなもんかなぁ〜」と思って、食べてしまうんです。イイような悪いような点でしょう(笑)


そこで最近思いました。料理の味付けが難しいのは当然だ、それは各自の好みもあるからだ。
そりゃ調べれば、レシピ(配分量)出てくるけど、素直にプロに従おう、と思い、CookDo等の「○○の素」という調味料を買うことにしました。(これも、主婦の方だって買うこともあるはず)
具が入っていなくて、単に、調味料だけのヤツです。
「キャベツがあればすぐできる」とか「タマネギがあればすぐできる」みたいな、材料まで入っている、○○素シリーズもありますが、具材を全部切ったほうが、「料理した!」という、気になります(笑)>自己満足ね

それで数日前、「ホイコーローの素」を使ってホイコーローを作ったんですが、
さすが味付けが安定しているというか、おいしいですね。ホイコーローの味がしました(笑)
ちなみに今日は肉を炒めて(というか焼いて?)、同じフライパンで、シメジと、えのきだけを炒めて添えました。
味が薄いような気がするのですが、大体の料理は「焼肉のたれ」をかけると何とかなる、と私は思っています(笑)※あくまでも、私の見解です^^

これも前に書いたと思うんですが、料理するとしたら「茹でる」という方法が好きでして。
理由は洗い物が少なくて済むのと、具材によって(例えば豚肉と白菜だったら)切らなくて良い、という面が好きなんです(笑)ざっくり切るのはイイのですが、「細かく切る」とか「1センチに揃えて切る」とか、コツがいるものが、基本的に苦手でして。>不器用だから その点乱切りはイイですね、乱切りだもの(笑)

ちなみに私は、揚げ物/フライが出来ません。しろ、といわれたら調べてやると思いますけど、
・今まで、やったことがない(これは1コ下の理由で、母が昔から触らせなかったからかも)
・揚げ物は危ない という先入観がある
・胃が悪いため、自分が揚げ物・フライが、あまり好きではない(少ししか食べられない)
・市販に売っている揚げ物・フライも十分おいしい

という理由で、今後もしないと思います(笑)


そーいや自炊じゃなくても、作ってもらったものでも思いますが、最近やっと、
「ゆっくり食べることって、重要だ」
って気づきました。遅いですよね(笑)家族全員が早食いで、あんまりゆっくり食べる習慣がなかったんですよ。
でも、ゆっくり食べると本来の味がわかるし、咀嚼が健康にいいし、満腹中枢から信号が出て、すぐおなかがいっぱいになります。「腹八分目」が良いのは分かっていたのですが、(病気になるまでは)どうしても、おなかいっぱい食べてしまう習慣がありまして。
きっと満腹になると、ソレは満たされたと頭(神経)が思うので、他のストレスを緩和するために、していたのかなーと思います。私、酒飲んだりグチ言ったりしないので、いわゆるガス抜きがヘタなタイプなんですね。
分かってたんですけどね(^_^;)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年10月30日(日) 22:22

映画を見てきた

今日は、「ステキな金縛り」を見にいってきました。映画館にいったら人が溢れてて、
何だこれは??今日、何かのサービスデーで、安い日?新しいアニメか特撮でも始まったのか?
それとも昨日のTV効果で、全部「ステキな金縛り」目当てか?と疑問に思いました。
(昨日は三谷監督の”ザ・マジックアワー”が、TVで流れていたので)
入場に5分ほど遅れましたが、まだCM中ですので!と受付のおねーさんも言うので急いで入りましたが、別に満席ではありません。(まぁ見やすい位置の席は埋まってたけど)
混んでいたのは、プリキュア目当ての家族客がいたのと、どうやらチケットをもぎる人が(コレは蔑称ではないよね?^^;入場チケットをちぎる人)普通2人いるのに1人だったりして、ちょっと人手不足だったんでしょう。あと2つ、洋画が流れる時間に行きましたけど、それ目当ての人は、あんまりいなさそうだし。
まぁそんなワケで「ステキな金縛り」見てきました。「ザ・マジックアワー」みたいな、全面コメディーかと思ってたんですけど、案外、ヒューマンというか、ハートフルな話でした。
私、昨日のTV放送は見てなかったんですけど、「ザ・マジックアワー」大好きで、ここ10年で見た映画の、5指に入るくらい面白かったと思っています。
まぁ私みたいな、たまにしか映画見ない人に言われても、ってカンジでしょうけど(笑)

あとは「K-20」と「バルトの楽園」と「ロードオブザリング」ですね。
「K-20」は金城サン主演の映画で、特に期待はせずに「何となく見るか」と思って見た映画でしたが、すごく面白かったです。
サーカス団の軽業師の男性が、怪人20面相にだまされて、怪人20面相として追われるハメになってしまうんですよ。で、自分にかかっている疑惑をはらすために、ニセの怪人20面相をやりながら、本物の怪人20面相を捕まえにいくのですが、その本物の怪人20面相が、実は・・・!!
という展開です。(時代は、架空の日本の昭和24年、ハイカラでモダンな服装がカッコイイ)


うちに帰ってきてから楽天レンタルで来ていた、ミス・マープルのDVD(洋画)を見ました。
ミス・マープルというのは、アガサ・クリスティーの生み出した探偵の1人で、田舎に住んでいる、ごく普通の、老婦人です。そういう普通の老婦人が、謎を解いてしまうのがオモシロイのですね、ミス・マープルシリーズは。
職業として探偵の話がよければ、エルキュール・ポワロシリーズを読んだり、(ドラマや映画を)見ればイイと思います^^
「牧師館の殺人」は、原作読んだはずなのに、ほとんど忘れてて、新鮮に面白かったです(笑)
「パディントン発4時50分」に関しては、アニメの「名探偵ポワロとマープル」を最近見たのもあって、流石に犯人とか覚えてましたが(笑)、それでももちろん楽しめました^^
原作では、ポワロとマープルは会うことは一切ないのですが、アニメにするのに、マープルの甥のレイモンド(作家。これは原作にも居る)に16歳の娘がいることにして(=アニメオリジナルキャラクター)、そのキャラ:メイベルが、ポワロの事務所でお世話になる(見習い?)、ってことで、両者出てきます。なので話(事件)がポワロの話だったり、ミス・マープルの話だったりします。
アニメは、主要キャラの声が皆「俳優さん」で、ちょっともったりしてるかなーと思い、そこが残念なのですが、原作を楽しむつもりで見ていました^^

ちなみにアガサの話、犯人の動機は、ほとんどが金であって、それがきっちりしていてイイと思っています。
実はこの人とこの人が愛し合っていて(愛ゆえに)というネタを、読者(視聴者)に分からない部分が、最後にバラされるっていうの、日本のミステリーではありがちですが、それはフェアじゃないなぁ〜と思うんですよ。
動機が愛なら、その部分まで、作中(努力すれば)分かるように、なってないと。
その点、牧師館〜とパディントン〜は、珍しく愛が動機だったな(ネタバレでしたね、ゴメンなさい)
アガサには、5大探偵って言われる代表的なキャラクターが5人(正確には4人と1組)いるんですけど、
私はパーカー・パインという、短編にだけ登場する、統計学で事件を解決する中年のおっちゃんの探偵が、一番好きです(笑)地味だろ^^ もちろん、ポワロやミス・マープルも好きですよ!

written by lovebishop [テレビ・映画] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年10月29日(土) 23:35

撮影の計画って楽しいよね

11月5日にバーのセットがある、スタジオに行くんですよ。
元は、私の好きなキャラ:ディア(女性)が、バーカウンターに腰掛けている、というステキな絵(通称:黒ドレス)があるので、そのコスをしたい!ってことで。そこに行きたくなったんですね。
その絵の衣装は特殊なドレスなので、ドレスの作れない私は、当然、お友達に頼みました。これに限らず、私がディアのドレス系のコスをしている場合は、全部彼女に頼んでいます。スウィートアンジェのディア先生とか、あったら怖い〜のディアスとかは、自分で作ってるんですけど。


さて、そういう予定でいたのですが、都合で、人数や衣装に変化があったので、結局、黒ドレスをやらなくなりました。じゃあバーカウンターの雰囲気をいかして、「何を撮るか」って話になるんですが。
参加する3人が、皆タイバニにハマっているので、必然的にタイバニになり(笑)

キャラからして(注:虎兎空です。空は私)、バディが、仲良くお酒を酌み交わしている構図しかない!と思うのです。
私、酒飲まないんで、悩んでいるです、仲良い(ここポイント)二人で酒を飲んでいる場合、瓶のワインがあるなら、それを分けるべきか?と。
何となく、双璧(銀英という小説の、親友)なら、瓶ワインを分けて飲むと思うんです。幻水2のアニタとバレリアも、分けると思う!

しかし、好きなアルコールが違う場合、
一人がビール、一人がワイン
等という状態で、仲良さがでるか?ってやつですよ。
(タイバニで虎と牛なら、各自缶ビール1本ずつとか、水割りとビールとか、「違う」のでもアリだと思うんですけど)


バーナビーがロゼワインが好きなことは公式で出ていますが、虎徹はどう考えても、ロゼワイン!って感じでは、ありません。作中、バーに何回か行っていますが、ロゼワインなんていう、こ洒落た(笑)ものを飲んでるシーンは、ありません。それで、

・バラバラなアルコール(もちろん撮影ですから、「風」なものですよ)を、各自の前に置くか
・バーナビーの趣味に合わせて、虎徹が、しゃあねえか〜という風に、ロゼワインを一緒に飲む絵(構図)にするか
・「僕は、虎徹さんの用意してくださったものなら、なんでも嬉しいですよ」というデレバニーということで、2人で赤ワイン(2人でビールでも良いけど)

の、どれが良いかなーと、悩んでいます。「悩んで」って書いてますけど、本当は、楽しんでいます(笑)
赤と白ワインなら、ニセモノのジュース用意するの簡単なんだけど、ロゼワインって、何ジュースで代用できるかな・・・。その点もあって、私は一番下の案を採用したいんですね、今のところ。


私は酒を飲みませんが、母は酒飲みなので(笑)、アドバイスになるかと思い、話を聞いてみました。
2人以上で酒飲みに行って、各自好きな種類のアルコールを頼んで良いとしても、
1人が瓶ワインを頼んだら、(下戸の人以外には)ワインを分けるものか、と。
すると「当然分ける」という答えが返ってきました。理由は、「ワインを1本(瓶を)あけるのは、結構大変だから」
ビール1瓶は簡単なのよ、でもワインはね〜と続けましたが、私はビールも飲まないので、良く分かりません。


しかし、ついこの間お誘いを受けたので4人で食事に行ってきましたが、その際、(運転や元々飲めない等の理由で)1人だけがアルコールを飲んでいたんですけど、1人でワイン1瓶、余裕であけてましたよ(笑)
結局は強さの問題なのか^^ いや私が今気にしているのは、何をどう配置すれば、一番仲良さげな構図になるか、だ!それにかけている!
え?私?(キース?)はじっこで、レモネードでも、すすっていればいいんじゃないですか?(笑)>レモネードはBD特典のCDネタで、私それ持ってないんですけど、ピクシブの絵師さんが皆ネタにしているので、覚えてしまった

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年10月28日(金) 22:07

私の父は栗が嫌い

私の父は、かなりの甘党です。ちなみに酒は飲まないし、タバコは吸いません。>昔吸ってた、とは言っていましたが、私が物心ついた時には、一切吸わない人だった。
つまり40年くらい前には、一時的に吸っていたと言うことでしょう。※今62歳です

さて、随分前から疑問ではあったのですが、特に聞いたことがない事が、ありました。
父は、栗が嫌いです。甘いものが好きだから、まんじゅう、ドラ焼き、ようかん等があれば、真っ先に食べるのに、それが、栗まんじゅう、栗入りドラ焼き、栗入りようかんであれば、全然食べません。
その習慣は知っていたのですが、
「何故、栗が嫌いなのか?」
と、いうことを聞いてみようと、この前、急に思いました。

一般的に栗って、好きな人の方が多いイメージがあるし、
秋になると、ファミレスやケーキ屋で、
「待っていたでしょう、甘いもの好きの方々!」
といわんばかりに、栗やマロン(ほぼ同じですが)モンブランフェアだとか、やりだしますよね。
それは洋菓子の例ですが、栗入りドラ焼きや栗入りようかんを売り出すのも、秋ですね。

つまり甘党であるのに、栗が嫌いだから、かなり損してるとハタから見てても思うんですが、
嫌いなんだから、しょうがないとも思います。
別に「嫌いなのを直せ」と言いたいわけじゃないんです、何で栗が嫌いなのかなって、不思議に思っただけなんですよ。

「嫌いな食品」って、「味や、食感が嫌い」とか、「形状がグロテスクなので」とか、「別に理由はないんだけど、何となく気づいたら苦手だった」とかいろんな理由があるので、父から明確な理由が聞けなくても、良かったんです。ただ、何でなのか(この3択の中に答えはあるのか)聞いてみたかったので。

で、聞いたんですが、62歳の父親が言うには、こうです。

「(自分が子供の頃のような)昔は、食べ物なくてなぁ。よく野生の栗を取って食べたりしてた。
1回、栗を食べたら、渋皮のとり方が甘かったのがいけなかったのか、・・・当時は、毎日風呂に入ったりできなくて皆不潔だから、頭に、おできみたいなもんが出来てる子供が、よくいたもんで・・・
(ここで同世代の母親が「おったおった」(居た居た!そういう時代だった!と同調する)
栗食べて、そのおできになったもんだから、それ以来栗は食べない。」

つまりですね、理由は栗かどうか不明だけど、栗食べた次の日に、頭におできができてエライ目にあったので、
それから栗を食べなくなった、と言っているんです。
私としても、途中で説明している、「時代的に不衛生だったので、頭におでき等ができる」が原因で、前日に栗を食べたことは、全然関係ないと思うんですよ。

一応、今の文明科学(つまり、インターネットですが)を使って、
「栗を食べて、おできが出来る症状は、あるか?」
と調べてみたんですが、小さい子のアレルギーの一種に該当するかもしれない(ラテックスアレルギーの近い仲間らしい、栗が)という情報は得られましたが、当然決定打は見つかりませんでした。
きっと、「昔は、理由もなく頭におでき等が、出来たりしませんでしたか?」って質問の探し方のほうが、「あったあった!」って結果が得られると思います(笑)


食べ物が嫌いになる理由としては、「サバが好きでサバ寿司を食べたが、それにあたってからは食べなくなった」や、「カキが好きで(略)あたって、食べなくなった」に似ていると思います。
しかし父の場合、おそらく、栗は、ぬれぎぬを着せられています(笑)かわいそう!!


ちなみに、栗が嫌いな状態の父から遺伝子を貰って生まれた私は、
「何故か分からないが、特に栗が好きではない」
という嗜好です。食べられなくはないけど、自ら買わないし、秋に「モンブランフェア!」って始まっても、全然、心躍りません。甘党なのに。上で書いた例になりますが、
「栗まんじゅう又は普通のまんじゅう、栗入りドラ焼き又は普通のドラ焼き、栗入りようかん又は普通のようかん、どちらか、好きなのを差し上げます。どちらがいいですか?」
って言われたら、栗の入っていない普通の方を、絶対選びます。ちなみにドラ焼きなんか、大好物ですので、ドラえもんのようなテンションで、貰います(笑)
何ドラ焼きか言われなくて、食べてみて栗入りドラ焼きだったら、栗を出す(残す)ようなことはせず、全部食べますけど、「入ってない方が良かったな」って思います。

私が栗に関してそう思っているのは、父からの遺伝で、意味はありません(笑)むしろ、栗ぬれぎぬ!と、栗の味方です。>何言ってんだ?(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨