2006年6月12日(月) 22:17
今度の三都でギゼルを着るので、ブーツカバーというか何ていうんですかアレ、ともかくブーツをハイニーに見えるようにしました。
黒いニット系の生地を筒状にして、脇に金ボタンつけて、と。思ったんですが、筒状に縫う前にボタン付けたほうが能率いいですよね。アタシ頭悪いので、すぐ形作っちゃうんですよ。で、いつも付けづらい状態で、模様や飾りを入れている。
しかしボタン付けとか、基本的な作業が遅いです。この場合、とりかかりじゃなくて、作業にかかる時間自体が。何でこう不器用なのか。
ギゼルのブーツ横のボタンっておそらく9個だと思うんですけど、分かってて、8個ずつにしてあります。だって、同じ大きさのボタンが18個なかったんです!17個しかなかったんですよ〜。それ以上は取り寄せになるっていうから、16個買ってきたのです。
あとは、上着の左肩に飾りをつけなくては。ここ、普通写らないんですけど、マントを固定するボタンも隠して付けたいから、付けます。単に肩に乗せていたら、バランスが悪い(斜めになる)と気づいたので。
でも、今日はもう飽きたから、明日以降やります〜。
written by lovebishop
[衣装製作記]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月12日(月) 20:22
本日の更新:ゲームサイトにげあしのたね:薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クSS
「ヒステリック」をアップ。
私、常時薔薇木燃えはしてるんですけど、SSって半年に1本しか書かないんですよ。この間アップしたの、光伸の誕生日話だ。今回のは照秋君誕生日話です。肝心の、のりーの誕生日はどうした(笑)←連休近くなので、遊んでて忘れる
最後に書いてありますが、また6月1日生まれのお友達に押しつけます。さぁ、今月末は私の誕生日だ!(イヤなプレッシャーをかける女/笑)アタシ、誕生日大好きですよ。サイトやってると、燃えカプの二次モノ貰えるから。
written by lovebishop
[更新記録]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月12日(月) 18:25
今日は普通の仕事ではなく、講義を受ける(研修)の日だったので、ゆっくり起きました。普通の時間に目覚まし(ケータイ)はかけたんだけど、また鳴っては止め鳴っては止めの繰り返しで、初回から35分後に起きています。8回、彰紋君の声を聞いたというわけですが。私はいつまで宮田さんボイスに起こされるつもりだろう(笑)
アタシこんなことしてるけど、遅刻は全然しないので、寝坊なのが治らないんですよね。
今日の研修は4月1日に昇格した関係で、(昇格については、11月17日の記事「面接に行ってきた」参照のこと)一日、座って話を聞いてないとダメだったので疲れました。会場は冷房が入ってるんだかいないんだか、微妙な室温だったなぁ。
講義中ヒマだったので、薔薇木の土金のネタ考えたりしてました(笑)昨日もSS書いてたんですけど、何か気にいらなくて、書いては消しの繰り返し。「内容」は考えてあるのに、珍しい。←私はネタさえ決まってしまえば、書くスピードは普通である。決めるのが遅い でも今日、考えていたおかげでこれだ!と決まったので、今から打ちます。
そーいやオリジナル創作のネタも考えていました。←ちゃんと講義を受けなさいよ。いや、部下に指導とか何とか言ってたから、銀の盃でそういうネタを。
ちなみに私は昇格したからと言って、職場で一番下っ端なのは変わりません。それでいいんですけど。
ところで中国地方であったという地震は、大丈夫だったんでしょうか。あまりひどく無かったのかな??
自分の過去の日記にウケることがたまにあるのですが(ナルシストですね!ナルシスト!)薔薇木のネタで、
「ほら、いいんだか悪いんだか知らないけど、結構1カプに一途なところがあるもんで?(笑)」
という項目を見て、笑いました。えぇ、あるもんで!
written by lovebishop
[日常]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-