オリジナル戦隊作者さんに100の質問 続き。

上記の質問でお答えいただいた戦隊について、制作秘話や裏話をお聞かせください。
Q050 その作品を作るにあたって特に影響を受けた戦隊、マンガ、映画等の作品がありますか?

うーん、影響を受けた作品は無いかな〜。
Q051 その作品でやりたかった事やテーマがあったらどうぞ。
サテライトのテーマは「七草」と「鏡開き」でしたが(笑)
Q052 自分の戦隊のキャラになって作品紹介をお願いします。
「羽柴忍で〜す!連載中のこの話「クイズレンジャー」の紹介をします。
この物語は、大企業の社長さん:五京恭四郎さんが、毎度毎度「天の声」に使命され、 正義の味方として戦わなくてはならなくなる、というハタ迷惑なお話です!
僕ら3人の学生と、恭四郎さんのお友達の、有名なヴァイオリニストの男性も、 お手伝いしますよ!
恭四郎さんが無事、恋人のハルカさんにプロポーズできるといいですね!乞うご期待!」
Q053 戦隊名の由来を教えて下さい。
クイズレンジャーは、クイズで「色」を選べるシステムだと面白いかなぁと思ったんです。
まだクイズ出題されてませんけど(笑)
Q054 戦士達の名前に、由来やルールがあればこっそり教えてください(赤:番茶、青:ほうじ茶etc.)。
サテライトとおかゆ戦隊は、七草の名前から付けました。
クイズレンジャーは、他のオリジ創作からキャラを引っ張ってきたので、違いますけど。
Q055 敵組織の由来やモチーフを教えてください。
ヒミツ♪
Q056 敵キャラ(戦闘員含む)の名前に、由来やルールがあれば教えてください。
まだ出てきてませんが、他のオリジ創作のキャラ名のパロにしようと思っています。
Q057 戦士達の中で・・・
     A:一番異性にモテる人
     B:一番理性的な人
     C:一番いじられキャラ
     D:一番寂しがり屋さん
     E:一番ケンカが強そうな人   を教えて下さい。

A:三千院 泉  何といっても、プレイボーイとして有名ですから。
B:奥 太陽   冷静です。
C:五京 恭四郎 やっぱりというか(笑)
D:羽柴 忍   人好きなんですよ。
E:飴山 英世  格闘技を習っているので(実際はケンカしませんけど)
見事にばらけましたな、イイことだ。
Q058 どんな風にアイデアを練ったり、執筆、作画をしていますか?
     (喫茶店に籠もる、ひたすらキーボード、お風呂で考えるetc)

風呂で考えますね、あと寝る前。
Q059 制作の際、特にこだわっている点、力を入れている点は?
ベタな路線を目指しつつ、聞いたことの無いような斬新なアイデアで行きたい(と思っています)
Q060 制作について苦労している点や難しかった点はなんですか?
まだ途中なので、何とも。
Q061 これだけは誰にも真似できないというオリジナリティがあったらどうぞ。
リーダーがあまり、戦いに肯定的でないことですか。
でも戦ってるのは、彼ひとりなんですけど(笑)
Q062 もし自分の戦隊が映像化されるとしたら誰を誰に演じて欲しいですか?(俳優、声優、スーツアクターetc.)。
じゃあ声優さんでもあてようかな♪
五京恭四郎:やっぱ苦労人ってことで、千葉進歩さん(笑)
三千院 泉:腹黒キャラといえばやっぱり、石田彰さんしかいない。
Q063 本家の戦隊シリーズのうち、自分の戦隊とコラボしてみたい戦隊はありますか?
本家はないんですが、お友達のエナさんが作った「サムインジャー」とコラボしたいんですけど(笑)
Q064 自分の戦隊に地球を守ってほしいと思いますか?
割と。
Q065 作品の設定等で気に入っている点は?
主人公の恭四郎が、ひとりで苦労しているところ。
Q066 作中でお気に入りのキャラクターは?
みんな好き。
Q067 もしもあなたが自分のオリジナル戦隊に出演できるとしたら、どんな役で出てみたいですか?
参謀!
Q068 そのオリジナル戦隊作品を書き続けている(書き続けた)原動力はなんですか?
オリキャラが可愛いから、でしょうね。
Q069 作品についての思いやPRを遠慮無くどうぞ。
いつになるか分かりませんが、きっちりクイズレンジャーも完結させたいと思います。
どうぞごひいきに〜。

オリジナル戦隊、本家戦隊シリーズなどへのあなたの思いをお聞かせください。
Q070 なぜ戦隊にはまったのでしょうか。あなたの戦隊愛を熱く語ってください。

元々落語とか、ベタなものが好きなんですよね(^^)
Q071 本家戦隊シリーズで好きな作品はありますか?
「鳥人戦隊ジェットマン」です!
Q072 今現在、あなたは戦隊シリーズを見ていますか?
見てないです。そもそも、はいってるの、うちの県??
※私が子供の頃は、夕方5時に戦隊orアニメの枠が合ったが、現在無い。
Q073 本家戦隊の中で見たことがある作品は?
ジェットマンは好きで、ガッツリ見ました(※当時中学生です)
ジュウレンジャー、ダイレンジャー、カクレンジャーは何回か見た。
それだけ。
Q074 戦隊関係の資料本などは持っていますか?
無いです。
Q075 戦隊の玩具やプラモデルなどを持っていますか?
無いです。
Q076 本家戦隊シリーズで好きなキャラクター(味方側)がいたらどうぞ。
凱。(もちろんジェットマン、黒)
「俺に惚れろ」ですよ!!惚れたよ(笑)
あと「男はオオカミ」な。大笑いです。
Q077 本家戦隊シリーズで好きなキャラクター(敵側)がいたらどうぞ。
マリアだっけ。竜の恋人で、改造されて敵側に行ったの。
Q078 本家戦隊のメカの中で印象に残るものがあったらどうぞ。
いや、特に。
Q079 これまでの戦隊の中から、見てみたいVSシリーズはありますか?
あんまり見てないからな〜。
Q080 今後戦隊ものに出演してほしい俳優は誰ですか?またその役柄は?
特になし。
Q081 本家戦隊でやって欲しいことがありましたらどうぞ(戦士が10人の大所帯、ロボット無し、むしろ戦士がロボットetc.)。
特になし。
Q082 もしあなたが戦隊の戦士として選ばれたら(シチュエーションはご想像ください)参加しますか?
どうかな〜一応参加?
Q083 自分が入るとしたらどんな戦隊に、何色で入りたいですか?
黒がいいですね黒!凱ポジション!!(笑)
Q084 戦隊シリーズ以外のヒーロー番組で好きな作品は?
「勇者指令ダグオン」はヒーローものに入りますか? ダグオン好きなんですvv
Q085 昔見た映画やTV番組で、再び見たいと思っている作品があったら教えて下さい。
戦隊モノのどれかに、鹿賀丈史さんが敵役で出ているヤツがあったと 思うんですけど、うろ覚えなので分からないんです(^_^;)
それが見たいな!
Q086 好きな言葉があったらどうぞ。
「ローマは一日にして成らず」
Q087 オリジナル戦隊以外に創作している作品がありますか?
はい。ファンタジー中心に書いておりますので。
Q088 web上や商業誌などで公開されているオリジナル戦隊で惹かれる作品や先が楽しみな作品ってありますか?
特に無いです。
Q089 あなたの街にローカルヒーローはいますか?いる場合はぜひ紹介してください。
居ないと思います。居たら応援するのに(笑)
Q090 「戦隊もの」の条件ってなんだと思いますか?あなたのこだわり=戦隊論を述べてください。
ベタな展開。勧善懲悪。
Q091 レッド、ブルー、イエロー…等、それぞれの色に対するイメージを教えて下さい。
赤:強い
青:涼やか
黄:明るい
白:清い
黒:静か
桃:朗らか
Q092 五人(三人)の好きな色の組み合わせ、男女比は?
自分の作品だと違うけど、男3:女2が好きです。
女=ピンクという固定観念が嫌いなので、 青と白が女性で、赤青黄黒白 がいいな。
つーかこれ、ジェットマンの色なんだけど(笑)
Q093 今度の戦隊でとうとう女性レッド誕生! ご感想は?
そうなんですか!そりゃあすごいですね!同時にリーダーなんですか??
見たいなぁ(^^)
Q094 クールなキャラといえば何色でしょう?
黒。
Q095 やはりイエロー=食べ物のイメージは外せないですか?
別にいいけど、その説も好き(笑)
Q096 今度の戦隊。ピンクに男性俳優が選ばれました。何か一言。
ひゃ〜それは、女性レッドよりスゴイですね!どんな感じの男性?
気になるー。
Q097 従来の戦士色(レッド、ブルー、グリーン、ブラック、イエロー、ピンク、シルバー、ホワイト)以外で      今後採用して欲しいカラーがありますか?
紫系。高貴な色じゃないか。
Q098 おなじみのセリフ「キミも○○○で○○○と握手だ!」好きな言葉を入れて完成させて下さい。
「キミも五京本社ビルで社長と握手だ!」
Q099 あなたにとってオリジナル戦隊とはなんですか?(一般論でもご自分の作品に対してでも)
楽しいモノ。
Q100 今後の活動にあたっての意気込みをお聞かせ下さい。
頑張って完結させたいと思います。      
お疲れ様でした!

<<<キャラ紹介に戻る
<<<ホーム